HIGHLIGHT

2019 明治安田生命 J2リーグ

10月20日(日) 14:00 KICK OFF ケーズデンキスタジアム水戸
試合終了
水戸ホーリーホック
1
1 - 1
0 - 0
1
FC町田ゼルビア
ゴール
3' 宮 大樹
スターティングメンバー
GK 21 村上 昌謙
DF 3 浜崎 拓磨
DF 24 細川 淳矢
DF 38 宮 大樹
DF 7 志知 孝明
MF 17 福満 隆貴
MF 18 白井 永地
MF 6 平野 佑一
MF 10 木村 祐志
FW 11 村田 航一
FW 14 清水 慎太郎
ベンチスタート
GK 50 松井 謙弥
DF 13 岸田 翔平
DF 22 瀧澤 修平
MF 25 平塚 悠知
MF 32 黒川 淳史
MF 45 浅野 雄也
FW 19 小川 航基
チーム監督
長谷部 茂利
選手交代
51' 福満 隆貴 → 黒川 淳史
60' 木村 祐志 → 小川 航基
77' 平野 佑一 → 平塚 悠知
警告
退場
データ
FK 14
CK 9
PK 0
シュート 13
警告/退場 0 / 0
ゴール
24' 中島 裕希
スターティングメンバー
GK 13 増田 卓也
DF 35 大谷 尚輝
DF 5 深津 康太
DF 40 小林 友希
DF 2 奥山 政幸
MF 19 土居 柊太
MF 15 井上 裕大
MF 29 森村 昂太
MF 10 平戸 太貴
FW 8 ジョン チュングン
FW 30 中島 裕希
ベンチスタート
GK 1 福井 光輝
DF 23 酒井 隆介
MF 6 李 漢宰
MF 25 佐野 海舟
MF 32 戸高 弘貴
FW 18 岡田 優希
FW 20 ドリアン バブンスキー
チーム監督
相馬 直樹
選手交代
67' 平戸 太貴 → 岡田 優希
83' 中島 裕希 → ドリアン バブンスキー
88' 深津 康太 → 酒井 隆介
警告
89' ドリアン バブンスキー
退場
データ
FK 13
CK 8
PK 1
シュート 8
警告/退場 1 / 0
入場者数 天候 / 気温 / 湿度 ピッチ
5,619 曇 / 21°C / 53% 全面良芝、乾燥
主審 副審 第4の審判員
村上 伸次 櫻井 大輔、日比野 真 塚越 由貴
試合終了
水戸ホーリーホック
1
1 - 1
0 - 0
1
FC町田ゼルビア
試合経過
前半0分

水戸ボールでキックオフ、試合開始

前半0分

水戸は細川、町田は井上がキャプテンマークを巻く

前半3分

水戸 宮が得点

前半12分

町田 ディフェンスラインからボールを回して攻撃を組み立てる

前半13分

町田 左サイドの敵陣中央でFKを獲得。キッカーは平戸。右足でニアサイドにライナー性のクロスを入れる。ジョンチュングンがペナルティエリア内で合わせるも、枠をとらえられない

前半18分

町田 ジョンチュングンが右サイドの敵陣中央からドリブルを仕掛け、スルーパスを供給。土居が抜け出すも、オフサイドの判定を取られてしまう

前半21分

町田 敵陣中央でFKを獲得。キッカーは平戸。柔らかい浮き球のパスをディフェンスラインの裏に供給するも、GKにキャッチされてしまう

前半22分

町田 中島がペナルティエリア手前からシュートを放つ。宮の手に当たってPKを獲得する

前半24分

町田 ゴール!!!中島は正面にシュートを放つと、GKにパンチングされる。しかし、こぼれ球を拾った中島がペナルティエリア内からGKの逆を突いてシュートを放ち、ネットを揺らして同点に追い付く

前半27分

町田 ジョンチュングンがドリブルでDFをかわしてペナルティエリア右から右足でグラウンダーのクロスを入れる。土居がペナルティエリア内で合わせるも、枠をとらえられない

前半40分

町田 平戸が右サイドの敵陣深くから左足でクロスを入れるも、精度を欠いてゴールラインを割ってしまう

前半46分

アディショナルタイムは2分の表示

前半47分

町田 右サイドの敵陣中央でFKを獲得。キッカーは平戸。右足でニアサイドにクロスを供給。中島がペナルティエリア内でそらすも、オフサイドの判定を取られてしまう

前半48分

前半終了。1-1と、同点で試合を折り返す

後半0分

町田ボールでキックオフ、後半開始

後半0分

両チームともにハーフタイムでの交代はなし

後半4分

町田 左CKを獲得。キッカーは平戸。右足でニアサイドにクロスを入れると、味方が後ろにそらす。ジョンチュングンがペナルティエリア内で合わせるも、GKにパンチングされてしまう

後半6分

水戸 17福満OUT→32黒川IN

後半9分

町田 左CKを獲得。キッカーは平戸。右足でインスイングのクロスを入れるも、GKにパンチングされてしまう

後半15分

水戸 10木村OUT→19小川IN

後半19分

町田 土居が左サイドの敵陣中央から切れ込み、ディフェンスラインの裏に浮き球のパスを供給。しかし、精度を欠いて味方と合わない

後半22分

町田 10平戸OUT→18岡田IN

後半27分

町田 奥山が左サイドの敵陣深くから左足で質の高いクロスを入れる。中島が飛び込むも、DFにクリアされてしまう

後半27分

町田 左CKを獲得。キッカーは森村。左足でアウトスイングのクロスをファーサイドに供給。深津がペナルティエリア内で合わせるも、GKにキャッチされてしまう

後半32分

水戸 6平野OUT→25平塚IN

後半34分

町田 右CKを獲得。キッカーは森村。ニアサイドにインスイングのクロスを入れるも、DFにクリアされる。こぼれ球に反応した井上がペナルティエリア手前からシュートを放つも、枠をとらえられない

後半38分

町田 ベンチではDバブンスキーが出場の準備を進める

後半38分

町田 30中島OUT→20DバブンスキーIN

後半41分

町田 土居が左サイドの敵陣中央からドリブルを仕掛けて左足でクロスを入れるも、DFにブロックされてしまう

後半43分

町田 5深津OUT→23酒井IN

後半44分

町田 Dバブンスキーにイエローカード

後半46分

アディショナルタイムは4分の表示

後半50分

試合終了。1-1で引き分けに終わった

◯試合後の記者会見:相馬直樹監督
–まずは試合の総括をお願い致します。
「まずは町田からたくさんのサポーターに応援に来てもらいました。ありがとうございますと伝えたいと思います。

非常に好調な水戸さんが相手で前節も首位の柏レイソルを破っている相手の敵地に乗り込む形になりました。勝ち点3が欲しい試合でしたが、勝ち点1を持ち帰ることも、我々にとっては非常に大事なことではあります。そのための戦いができたのも、皆さんのサポートのおかげもあったのかなと思っています。

ゲームに関しては、開始早々の時間帯に点を取られてしまった形になりましたが、ただそれによって選手たちは、どちらかと言うと良い意味で、自分たちが取らなきゃという意識が生まれました。それによって、しっかりと攻撃をすることができましたし、セカンドボールの出足も含めて、非常に良い形でゲームを進めることができました。その中でPKという形から同点にすることができたのは、非常に良かったかなと思います。

ただ後半は明らかに我々が風下という状況下で、水戸さんも後半の早い時間帯から選手を入れ替えてきて、パワーのある選手が入ってきたことで少し押し込まれる展開になってしまいました。その中で、我々が準備をしてきた攻撃をできなくなってしまいました。

その中でも何度かしっかりとフィニッシュに持ち込む形も作れたのですが、今日のようなゲームを勝ち切るには、最後の時間帯まで粘り強く戦っていた中で、もう1つ上のパワーを出せるようにしないと、水戸さんのような相手からアウェイで勝ち点3を奪い取るのは難しいなと思いました。

ただここ最近の我々のゲームからすれば、非常に球際も切り替えもいろいろな準備を含めて、選手たちがやろうとしていることが出たゲームではあったと思っています。このゲームをしっかり勝ち点3に繋げられるよう、次はホームに帰りますが、今日の戦いを勝ち点3にできるようにしていきたいです。

我々は残留争いを戦っている中で、今日に関しては勇気のあるプレーがたくさん出たということをポジティブに捉えて、次に繋げられるようにしたいなと思います」

–コイントスでエンドの変更を選択されたと思うのですが、エンドを変えたのは監督からの指示があったのでしょうか?
「私の方からは特に指示はしていません。もしかしたら、後半の方が太陽の光が眩しいんじゃないのかなと、GKを含めて、後ろの選手たちが判断したと思います」

–後半の終盤に交代した中島選手と深津選手は、アクシデントもあり交代したかと思うのですが、あの時間帯はドローで終わらせる、勝ち切りたい、監督はどのように考えていたのでしょうか?
「もちろん勝ち切りたいカードを切りたかったことも事実ですが、今日のゲームは非常にインテンシティー高く戦ってくれていましたし、ピッチも柔らかい感じだったと思います。そういったことを含めると、アクシデントが出てくることは想定していましたし、水戸さんも平野選手が足をつる形で交代していたと思いますが、そういうアクシデントがあることを想定していたので、多少動きづらい部分はありました。

風下で前に出られない状況の中で、かと言って大きく崩されていない展開でした。なかなか前に出られないことをどうするかと考えていましたが、1枚の交代で流れを変えようとすると、穴が開く部分もありますので、そのあたりのこと、そして先ほどのアクシデントの想定を含めて、交代のカードを切りました」

–前節、水戸は柏レイソルに勝っているチームですが、失点が増えてきています。いまの時点での水戸ホーリーホックをどんな特徴のあるチームと見ていたのか? この試合に向けた準備という意味では、攻撃の部分を強調されてきたようですが、それは、ホーリーホックからもう少し点が取れる可能性を事前には感じていたのでしょうか?
「我々が勝ち点1ではなく、勝ち点3を取るには、点を取らなければなりません。前節の鹿児島戦は0-0だったのですが、今節は勝ち点1ではなく、勝ち点3を取るために、攻撃の部分をもう一度、見ないといけないという中で準備をしてきました。水戸さんのこともありますが、まずは自分たちに目を向けてしっかりと攻撃をしなければなりませんでした。

水戸さんについて、どう思っていたかはなかなか言いづらい部分もありますが、球際や切り替えの部分、前に入ってくる勢いはタイトに来るという印象は持っていました。そこをどう攻撃していくかという中で、前半はもう少しゴール前での決断が良ければ、攻撃に迫力も出たでしょうし、良い形で点を取るチャンスは作れたかなと思います。ただ後半は、そこまで持って行ける回数が減ってしまったので、それは次の我々の課題になるかなと思っています」

以上

○水戸ホーリーホック:長谷部茂利監督 会見要旨
–まずは試合の総括をお願い致します。
「早い時間帯に点を取ることができて、その後も何度かチャンスはありましたが、90分を振り返ると町田さんに流れが行っている時間帯もありましたし、ギリギリの場面でしのいだピンチもありました。そういう意味ではもう1点を取れれば勝てた試合でしたが、五分五分の試合だったのかなとも思います。映像を見て確認しますが、勝ち点1では足りないです。でも負けなくて良かったとも思っています。私たちが準備をしてきたことやプランを含めて、やってきたことはそんなに出せませんでした。その中で勝ち点1で終わってしまったことは残念ですし、また良い準備をして勝ち点3を取りたいと思います」

–自分たちが準備してきたことを出せなかったという話ですが、それは自分たちの問題ですか? それとも町田さんの出方が想定外だったのでしょうか?
「町田さんがバージョンアップというか、プラスαの部分を出してきました。ただ自分たちが準備してきたことを出せなかったのは、相手のやり方うんぬんではなく、ミスもありましたし、私の想定違いの部分がありました」

以上

▽選手コメント
〇奥山政幸選手
–結果は悔しい引き分けでした。まずはゲームを振り返っていかがですか?
「最初は水戸さんの圧力というか圧倒された感じはありましたが、そこからうまく持ち直して、ボールをうまく動かせたシーンもありましたし、そういう中でしっかりと追いついて逆転できる展開もあったと思います。耐えるべき場面ではしっかりと耐えて、勝ち点1を掴み取れたかなと思います」

–奥山選手個人という意味では、サイドの蓋をすること、ボールを運ぶ、握るそしてスペースに持っていくといった面で非常に効果的なプレーが多かったなと思いますが、振り返っていかがですか?
「サイドハーフの選手やボランチの選手と、うまく関係を見ながらポジションを取れたと思いますし、センターバックの位置で小林選手が左足で持てるので、そこでポジショニングも多少高い位置を取りやすい部分があります。そういう周りの選手に助けられてというか、周りの選手との関係性をもっと意識していくと、より良くなっていくのかなと思います」

–福満選手と浜崎選手の間のスペースをうまく使えていたと思いますが、意図的にプレーしていたのでしょうか。
「そうですね。事前のスカウティングでサイドバックも高い位置を取ってきて、ガンガン来るチームだったので、その切り替わる瞬間で先手を取れるシーンがあったら、そこを狙おうと自分の中で思っていました。思い切って出る部分を今週はずっと求められてきたことだったので、特にサイドバックが高い位置を取ることが、チームにとっての良い流れを作ると思います。そこは特に意識して臨んだ結果、それが表れて良かったかなと思います」

〇森村昂太選手
–チームが攻撃をする中で、森村選手が効果的にボールに絡む形が多かったです。振り返っていかがですか?
「水戸は前節の試合を見たら、相当プレッシャーに来ていたので、今日意識したことは、勇気を持ってシンプルに前に出てこうかなというイメージではありましたし、勇気を持って、壁を作って顔を出してボールの起点になろうということを意識してやりました。また思ったよりも水戸が来なかったというのもありましたし、そうした姿勢が今節は上手くいきました。

ただ後半になると、少し相手が来るようになったので、少し上手くいかない部分も出始めたのも事実です。そこに関してはチームとしてやるべきことでもある、前に出ていくことも意識してやらなければならないのかなと感じました」

–最初に失点してその後もピンチが続きましたが、早い時間帯に失点したことによる気持ちの立て直しはどのようにしましたか? ある意味、開き直ったのでしょうか?
「失点をして、難しいメンタルになる雰囲気はピッチ内ではありましたが、ここでズルズル行ったら、積み上げてきたものが無駄になってしまうというのもありました。失点をしてから開き直って、選手が勇気を持ってもう一歩前に出て行く出来ましたし、裏に出ていくタイミングなど、攻撃でも良い形を作れたと思います。もっと精度を高めていかなければならないと思いますが、開き直れたのは良かったと思います」

–勝つことができればなお良かったですが、今日の内容に関しては、選手たちも手応えを感じていますか?
「そうですね。ただ今日は水戸があまり前から来なかったことで、足元で受けることができましたが、相手やグラウンド状態によっても変わってくると思います。トライアングルを作りながらプレーをすればボールを動かせるというのを感じられたのは良かったのかなと思っています」

〇中島裕希選手
–見事なゴールでした。最後まで決めきるPKでした。あの場面は周りの選手に自分から蹴ると言った形でしたか?
「自分で獲ったから自分で蹴ろうと思いました」

–試合開始してすぐに失点をしましたが、ゴールが入ってからチームも勢いづいたのではないでしょうか。
「失点が早い時間帯だったので、慌てることなく点を取りに行った結果、点を取れてそこから自分たちで勢いをつけて攻めることができたので、前半は良い戦いができたと思います。一試合を通して、皆が本当にタフに戦ったと思います」

–アウェイの地で貴重な勝ち点1になったと思います。次はホームに戻っての試合があります。意気込みを聞かせてください。
「ホームで勝てていないので、サポーターの皆さんには、申し訳ないなと思っています。次のホームは絶対に勝って、全員で一緒に喜びたいと思います」

–個人の話になりますが、Jリーグ通算100得点を達成しました。改めて、今までの長いプロ人生を振り返っていただき、今一番思っていることを教えてください。
「100ゴール目という節目のゴールを町田で取れたことをうれしく思いますし、これからも町田のためにゴールを取っていきたいと思います」

–今回はJリーグ通算ですが、またJ2通算100得点も迫っています。
「個人のことというよりも、町田の勝利のために自分が点を取って勝てればと思います」

以上