いよいよ2017年のJリーグが開幕しました。
J1では昨年の王者・鹿島がFC東京に敗れたり、浦和が横浜に敗れたり、波乱の幕開けとなった土曜日。
その翌日、2月26日の日曜日、J2・FC町田ゼルビアの開幕戦は、ホームでジェフユナイテッド千葉戦です。
千葉のサポーターも大挙した野津田競技場。開門前「こりゃ今日は満員だ〜」と思いきや、ちょっと足りず、とは言えほぼ満員となったスタジアム、観衆・8,124人。雰囲気良好、盛り上がってます!
こんな感じと、

こんな感じ!

…と、その前に、せっかくの開幕戦。選手が乗るバスのお出迎えからリポートします。

試合前、両チームのサポーターが入り交じるメインスタンドゲート前
まずやってきたのは、黄色いバス。

町田サポからのブーイング、そして拍手!

在籍16年目のベテラン、佐藤勇人選手
そして、青一色となった町田サポのコールに迎えられて登場したる、シルバーのバス!
その真ん中にはブルーを基調にちょっとゴールド、「Z」と「m」がダブルイメージされたカッチョいいエンブレム入り。そう、FC町田ゼルビア!


頼むぞ、森村昂太選手!

町田のエンブレム、真ん中の3本ラインは「市民・行政・チーム」の三位一体というクラブの基本姿勢を表現しているんだそう。町田とは、そういうクラブです。
というわけで、この日は石阪町田市長のお出迎えも行われました!

素晴らしい!
試合前には、その石阪市長からの挨拶があり、

キックオフセレモニーは、PK2本!

ゴール! ゴール!

町田、サイコー!

そして、いよいよ選手入場!

キャプテンの李漢宰選手を先頭に、GKの高原選手、副キャプテンの深津選手、井上選手。
右の10番は千葉の町田選手…
町田の開幕戦スタメンは、この11人!

後方、右からGK高原選手、MF森村選手、FW中島選手、DF藤井選手、FW戸島選手、DF深津選手
前方、右からMF谷澤選手、MF井上選手、DF松本選手、MF李漢宰選手、MF土岐田選手
布陣は、DFライン右に土岐田、センターバックに深津と藤井、左は松本。
リ・ハンジェと井上のダブルボランチ、両サイドに森村と谷澤。
戸島と中島の2トップ!
して、試合内容は… なんて、そういうのは僕に期待しないで〜
だって、自分のサッカーの見方ってば、
「おっ、うっ、うわわっ…ゴ、ゴール!」って感じなので。
で、決勝点は前半40分、千葉の町田選手の左足でした!

前半は押し込まれるシーンが多く、先制されちゃいましたけど、
後半は徐々にグイグイっとね… チャンスあっただけに、残念!

●FC町田ゼルビア 0−1 ジェフユナイテッド千葉
まぁでも次に繋がる、期待のもてる内容だったと思う。…思いたい。思おう!
そして最後は、勝っても負けてもサポーターに一礼。そして拍手!

サッカーって、こういうところがいいんですよね〜
試合後には、出待ちするサポーターに応える選手の姿があります。

李漢宰キャプテン

今季新加入の藤井選手
こんな交流があると、応援したくもなりますよね〜

さぁ、来週はアウェイの、カマタマーレ讃岐戦だ。
次は、勝とう!

