STEP1:観戦したい日にちを決めよう!
FC 町田ゼルビアのホームゲームは、土日を中心に年間約21試合行われます。
試合日程を確認し、観戦を希望する試合をお選びください。
(ファンクラブ会員の方は「毎月1日」、一般の方は「毎月12日」に翌月に開催される試合のチケットを販売します)
※制限付き試合の場合は「試合10日前」からの販売となります
※試合日程はこちら(https://www.zelvia.co.jp/match/game/series/2021/)
STEP2:座種と料金を確認しよう!

町田 GION スタジアムには、熱狂的なサポーターが応援するエリアのある「ゼルビアサポーターズシート」や、雨の日でも安心の全席屋根のついた「カテゴリー1・2・3・4」のお席をご用意しております。
また、割引価格や手数料無料など、お得なチケットもご用意しております。詳細は「STEP3:購入方法を決めよう!」にてご確認ください。
※対戦相手のサポーターが観戦する「ビジターサポーターズシート」というものもございます。
ゼルビアサポーターズシート
試合を通して立って応援してくださる熱狂的なサポーターの多いエリアもありますが、ゆっくりと観戦することも可能なエリアのほうが大きく取られているお席です。
スタンドに高さがないので、選手目線での迫力ある観戦をすることができ、また試合後に選手たちが挨拶に訪れた際には、ハイタッチやサインなど、選手たちと容易に触れ合うことができるのが特徴です。
安い価格で周囲とひとつになって応援したい方にオススメです。

カテゴリー1
町田の会場で最もグレードの高いお席です。メインスタンド内の3階、および4階で観戦することができ、メインスタンド全席を覆う屋根があるので、雨の日は濡れず、また紫外線の多い季節には、大屋根の影が肌を保護してくれるなど、快適な環境で観戦することができるのが特徴です。特に4階席部分は試合を俯瞰しながらゆっくりと観戦したい方にオススメです。

カテゴリー2
カテゴリー1と同じく、メインスタンド内に設置されたお席です。メインスタンド内の3階中央部分を除いた左右に位置するエリアから観戦することができます。屋根に保護されたお座席や、俯瞰しながら観戦することができる点はカテゴリー1と同じですが、ピッチのセンターライン(中央)から外れていることや、背もたれのないお座席のため、カテゴリー1よりお得にメインスタンドでの観戦をお楽しみいただけます。少し高さのあるお席から観戦されたい方やメインスタンドでの観戦を試してみたいという方にオススメです。

※その他チケットの詳細は座席種類ページをご覧ください
(https://www.zelvia.co.jp/tickets/seat/)
STEP3:購入方法を決めよう!
チケットの購入方法は大きく分けて3つ。
※制限付き試合チケットは「ゼルビアオフィシャルチケット(Jリーグチケット)」のみの販売となります
- インターネット(Jリーグチケットなど)
- 店頭(コンビニなど)
- 電話
Jリーグ ID(https://www.zelvia.co.jp/fan/jleague-id/)を取得いただくことで、各種「割引チケット」や、手数料が無料の「QR チケット」など、大変お得にチケットをお買い求めいただくことが可能ですので、ぜひご利用ください。
完売となっていない場合には、試合当日のキックオフ時刻までお買い求めいただけます。
またキックオフ以降も完売となっていない場合には、試合会場でのお買い求めが可能です。
※当日券(会場)の販売について
通常、町田 GION スタジアムにて当日券の販売も行っておりますが、必ず事前に販売情報などをご確認ください。
※チケット購入方法の詳細はこちらをご覧ください
(https://www.zelvia.co.jp/support/buy/)