トップチームは31日(火)、宮崎・綾町キャンプ2日目を行いました。この日は午前中、綾町と地元の保育園児から歓迎セレモニーを開いていただきました。
園児より相馬直樹監督に花束が、選手会長の井上裕大選手には日向夏みかんの特産品が手渡されました。また、公益財団法人みやざき観光コンベンション協会からは宮崎ブランドポークを贈呈いただきました。
綾町の前田穣町長様からは「今年で3回目ということで、皆さんの登場を心からお待ちしておりました。昨年、素晴らしい成績で、一時はトップという時期もありました。最終的には7位と素晴らしい成績だったと思います。こんなに活躍していただいて光栄でした。今年はさらにステッアップしてほしいと思います。私たちは、サポーターとして、しっかりと応援したいと思います。ここにいる子どもたちが皆さんの姿を見て、綾町に対する思いが強まり、夢と希望を持ってくれると信じています。皆さんを迎えられたことは、綾町にとってもステップになると思います」などと激励のお言葉を頂戴しました。
ゼルビアからは相馬監督が挨拶。「歓迎会ありがとうございます。今年で3回目となりますが、毎年、素晴らしいピッチに美味しい食事と、キャンプをするのにふさわしい環境を整えていただいております。おかげでチームは一歩一歩、成長できております。今回はこれまでで一番長い2週間のキャンプとなります。ここできちんとした成果を出し、『ゼルビア、頑張っているな』と言っていただけるような1年にしたいと思います」と御礼の気持ちと今シーズンへの意気込みを語りました。
会の最後には、井上選手からサイン入りユニフォームを贈呈し、前田町長をはじめ、園児の皆さんと記念撮影を行いました。園児からは「選手の皆さん、頑張ってください!」と可愛らしい声で激励をもらいました。
練習はこの日は午前午後ともに、ゼルビアスタイルともいえる攻守の切り替えの速さを身につけるため、アジリティの強化、頭の切り替えの強化を目指したメニューが組まれました。GK陣は午前中はバーベルで筋トレを行ったあとに捕球するなど下半身の強化に主眼をおいたメニュー構成となりました。午後は戦術練習のほか、2対2のシュートゲームを行うなど激しいコンタクトの増える内容となりました。
この日は2日目となり、周囲の皆さんにもキャンプの情報が伝わったのか、地域の方、学校帰りの子どもたちに見学いただき、選手たちもサインなどで交流することができました。せっかくの機会ですので、今後も選手たちはサインや記念撮影を積極的にやらせていただく予定です。宮崎の皆様、お時間ありましたらぜひ、トレーニングの見学にお越し下さい!
▽フォトギャラリー