日頃よりFC町田ゼルビアをご支援頂きまして誠にありがとうございます。
ゼルビーが11月30日(日)、『町田地区の子どもセンターまつり』に参加しました。
開催場所は、旧町田市役所本庁舎の利用者向けに設置された駐車場で、本庁舎移転にともない子どもセンターができる予定地になっているところです。
町田市が設置を進めている子どもセンターは、子どもの健やかな成長を促すため、地域の成長・発達・遊び・子育て支援の拠点となる公共施設で、1999年に町田市の南地区に町田市内第1号目となる「子どもセンターばあん」が設置されました。
2016年4月に開館予定のこの町田地区子どもセンター(仮称)開設予定(2014年度に工事着手予定)が完成すれば、町田市内の5地区すべてに子どもセンターが設置されることになり、市が進める子どもセンター設置計画がようやく完了となるようです。
このお祭りには近隣の小学校や中学生、高校生によるダンスや吹奏楽部による演奏、太鼓の演奏などを披露し会場を盛り上げていました。
ゼルビアもPRする時間を頂き、星大輔ホームタウン担当より、今シーズンの報告、来シーズンの決意をお話ししました。
その後、シュートスピードを計るゲームを行い、星ホームタウン担当からキックの指導やお手本を見せるデモストレーションを行いました。
ヤクルトのやっくん・東京消防庁のキュータ・町田消防署のぺキータも参加してもらいかわいい動きにみんな喜んでいました。
その他、各子どもセンターの子どもたちが考えてきたゲームや体験コーナーもあり、ゼルビーも挑戦しました。
成功したこともあればチャレンジ失敗に終わったゲームもあり、みんなで楽しみました。
ゼルビーはこの日も得意なダンスを披露し、来場していた皆さんも大喜びでした。
町田市青少年健全育成地区委員会連絡協議会会長(原町田地区委員会会長)の宮島 栄一様、 子ども生活部児童青少年課課長の小田島 一生様を始め、関係者の皆様、お声掛け頂きましたファン・サポーターの皆様、誠にありがとうございました。
今後もFC町田ゼルビアをよろしくお願い致します。
(カメラ協力:オリンパスイメージング株式会社様、機種:OM-D https://olympusomd.com/ja-JP)