
10月5日(日) ゼルビーが町田シバヒロ等で行われた地域の住民や企業、商店などが、認知症を生きる本人や家族、医療福祉関係者などと一緒にタスキをつなぎながら走る、まちづくりのイベント『RUN伴まちだ2025』に参加しました!
ゼルビーは三輪・玉川学園前コースのスタートから参加!
デイサービス三輪に駆けつけると既に参加者の皆さんが体操をしながら準備をしていました。
セレモニーを行いいよいよスタート!
ゼルビーは手を振りながら次の中継地点へと向かうランナーを応援しました。
悠々園から次の中継地点へと向かうランナーと一緒にゼルビーもランニング!
皆さんのスピードの速さにビックリしながらも後をついていきました。
続いては野津田・薬師台コースの応援へ!
トゥモロー訪問看護ステーションでランナーたちを迎え入れ労いました。
先回りして各コースのゴール地点となる町田シバヒロに到着!
イベントに参加している方々と写真撮影などを楽しんでいると次々に各コースが町田シバヒロへ。
最後まで頑張って走りゴールした後のランナーたちはとても素敵な笑顔でした。
最後に、RUN伴まちだ2025実行委員会の皆さま、ご参加の皆さま、ありがとうございました。
今後ともFC町田ゼルビアをよろしくお願いいたします。
本取り組みは福祉アシストの一環として行っています。