
FC町田ゼルビアでは、一般社団法人町田市医師会・町田市と連携し、9月27日(土)ファジアーノ岡山戦の試合会場にて、乳がん検診普及啓発活動を実施します。
なぜ乳がん検診普及が必要なの?
10月はピンクリボン月間!
FC町田ゼルビアは、町田市医師会及び町田市保健所健康推進課と協働し、乳がんの早期発見・早期治療を推進するため、シンボルマークである「ピンクリボン」を活用した普及啓発活動に取り組んでいます。
乳がんになる人は30歳代後半から増え始め、40・50歳代の女性のがん死亡原因トップです。日本人女性の約9人に1人が生涯で乳がんにかかると言われていますが、早期の乳がんは自覚症状がないことが多く、定期的に検診を受けることが重要です。早期発見・適切な治療を受けた場合、90%以上の方が治癒します。
当日はブースにてがん検診のリーフレットなどを配布し、ご来場の方々に自分事として乳がん検診への理解を深めていただきます。
また、先着500名様を対象にFC町田ゼルビアオリジナルの啓発リングをプレゼント!
ぜひブースにお立ち寄りください。
【実施時間】
12:30~キックオフまで
【集合場所】
ウォータープラザ内
【注意事項】
・配布物は在庫無くなり次第終了となります。
40歳になる前からブレスト・アウェアネスを実施し、40歳以降はブレスト・アウェアネスに加え、2年に1回の定期的な乳がん検診を受診しましょう。
【町田市がん検診の詳細】
町田市ホームページ「がん検診」で検索、または町田市代表電話(042-722-3111)へご連絡ください。
<がん検診に関しての問合せ先>
町田市保健所健康推進課 ℡042-725-5178
【関連情報】
町田市ホームページ がんに関する情報・がん検診等はこちら