
Jリーグ社会連携(通称:シャレン)の一環として、ヤフー防災模試を通じて「備えるが、勝ち」をコンセプトに防災意識の高さを競い合う「ソナエルJapan杯2025」を開催します。
今夏も大雨や竜巻・台風による災害が全国各地で発生する中、ソナエルJapan杯2025を通じて防災に必要な知識や情報を身に付けることで『自助力・共助力』を高めましょう!
ファン・サポーター参加型の取り組みとなりますので、ぜひご協力をお願いいたします。
ソナエルJapan杯2025 概要
防災意識を高め災害に強い地域を作るため、『ヤフー防災模試(速習編/地震編/台風豪雨編/阪神・淡路大震災30年特別編/南海トラフ地震に備える特別編)』をJリーグ、Jクラブのファン・サポーターの皆さまに受験していただき、受験者数や点数をクラブ間で競いながら地震や豪雨、台風などの災害に備える意識を高めるJクラブ対抗企画です。ファン・サポーターの皆さまの受験結果の点数やアクションに応じて応援するクラブに勝ち点が付与され、勝ち点が最も高いクラブが優勝となります。
▽対象
Jリーグ全60クラブのファン・サポーターの皆さま
※クラブ対抗戦となります。
▽開催期間
2025年8月19日(火)~9月11日(木)
▽大会方式
・6クラブ×10グループを編成。開催期間中にグループを4回編成し勝ち点を競います。
▽勝ち点ルール
ファン・サポーターの皆さまによるアクションによって、応援するクラブに勝ち点が付与され、その合計得点で勝敗が決定します。勝ち点を獲得するアクションは以下の2つです。
①ヤフー防災模試の受験結果
~59点以下:勝ち点1、60~79点:勝ち点2、80点以上~:勝ち点3
ヤフー防災模試の「速習編」「地震編」「台風豪雨編」NEW「阪神・淡路大震災30年特別編」NEW「南海トラフ地震に備える特別編」をそれぞれ受験してください。
また、1回だけでなく毎日受験を繰り返すことで正しい知識として身につき、高得点が勝ち点獲得へと繋がります。
■勝点2倍Day!
指定の期間中に対象の模試を受験した場合は、獲得勝点が2倍!
※受験はスマートフォンからとなります。
②クラブ指定ポストのリポスト:勝ち点2
FC町田ゼルビアの公式Xにて投稿するクラブ指定ポストをリポストしてください!
※引用リポストは勝ち点対象外となりますのでご注意ください。
③上記2つのアクションに加え、各節のグループ内順位によって、ボーナス勝点をゲット
グループ1位:300点 / 2位:200点 / 3位:100点
※合計4節の勝点合計を競います。
▽ソナエルJapan杯2025スケジュール
【1節】8月19日(火)~8月25日(月)
【2節】8月26日(火)~9月1日(月)
【3節】9月2日(火)~9月8日(月)
【最終節】9月9日(火)~9月11日(木)
防災模試を受験することで『自助力』はパワーアップします!
そして、ソナエルJapan杯期間で身近な方と一緒に取り組み、防災について話し合うことで『共助力』がアップします!
ぜひ受験にご協力ください。