【活動報告】クラブスタッフが町田市内公立小中学校の教育研修に講師として参加!

ホームタウン活動
7/30(水)、町田市教育委員会主催の体力向上担当者研修にクラブスタッフが講師として参加しました!
町田市内公立小中学校の保健体育科教員、体力向上担当教員の皆さまを中心とした約80名にご参加いただきました。
講師はFC町田ゼルビア普及部長の小杉賢三が務め、研修内容のテーマである「陸上運動・体つくり・ボール遊び」それぞれの観点へアプローチできる運動メニューや子どもたちへの声かけ方法をご紹介。
約1時間半のプログラムを教員の皆さまにも実際に運動を行いながら取り組んでいただきました。

普段は指導する側でも、やってみると難しいことも!前向きな姿勢でご参加いただき終始笑顔の絶えない研修となりました!
参加した教員の皆さまが楽しみつつ、クラブが日頃から取り組むふれあいゼルビア学校訪問活動でも大事にしている、子どもたちの「できた!」を引き出す声かけ、運動メニューが少しでもご指導の参考になれば幸いです。







最後に、ご協力いただきました、町田市教育委員会の皆さま、ご参加いただきました町田市内公立小中学校の教員の皆さま、ありがとうございました。
今後ともFC町田ゼルビアをよろしくお願いいたします。
本取り組みは街づくりアシストの一環として行っています。

みんなで記事をシェアしよう!
  • Facebook
  • Twitter
  • Line
  • Hatena Bookmark
  • instaglam
  • mixy