お知らせ
お知らせ
試合情報
試合情報
観戦する
観戦する
クラブを知る
ファンになる
チケット
購入
オンライン
ストア
お知らせトップ
TOPチーム
試合情報
チケット
イベント
ファンクラブ
グッズ
メディア
ホームタウン活動
アカデミー
スクール
その他
試合情報トップ
試合データ
試合日程・結果
順位表・ゴールランキング
観戦するトップ
チケットを買う
チケット購入
チケット購入手順
チケット販売スケジュール
️スタジアムを知る
スタジアムアクセス
スタジアムマップ
観戦方法を知る
スタジアム観戦ガイド
観戦マナー&ルール
車イスでの観戦
ビジターサポーターの皆様へ
試合運営管理規程
クラブを知るトップ
FC町田ゼルビアについて
選手・スタッフ紹介
ファンになるトップ
ファンクラブ
クラブゼルビスタへの入会
シーズンシート
FC町田ゼルビアをサポート
トレーニングの見学
・ファンサービス
ボランティア
FC町田ゼルビアカレンダー
三輪緑山ベースを利用
三輪緑山ベースご利用案内
サイト内メニュー
チケット購入
オンラインストア
お知らせ
お知らせトップ
TOPチーム
試合情報
チケット
イベント
ファンクラブ
グッズ
メディア
ホームタウン活動
アカデミー
スクール
その他
試合情報
試合情報トップ
試合データ
試合日程・結果
順位表・ゴールランキング
観戦する
観戦するトップ
チケットを買う
チケット購入
チケット購入手順
チケット販売スケジュール
️スタジアムを知る
スタジアムアクセス
スタジアムマップ
観戦方法を知る
スタジアム観戦ガイド
観戦マナー&ルール
ビジターサポーターの皆様へ
車イスでの観戦
試合運営管理規程
クラブを知る
クラブを知るトップ
FC町田ゼルビアについて
選手・スタッフ紹介
ファンになる
ファンになるトップ
ファンクラブ
クラブゼルビスタへの入会
シーズンシート
FC町田ゼルビアをサポート
トレーニングの見学・ファンサービス
ボランティア
FC町田ゼルビアカレンダー
三輪緑山ベースを利用
三輪緑山ベースご利用案内
グッズを買う
グッズを買うトップ
オンラインストア
ユニフォーム
ホームタウン
ホームタウントップ
ゼルビアアシスト募集
ゼルビアアシスト協賛企業一覧
ゼルビ屋
ゼル塾
FC町田ゼルビアスポーツクラブ
FC町田ゼルビアアカデミー
ゼルビアフットサルパーク
パートナー
パートナートップ
パートナー募集
パートナー企業一覧
お問い合わせ
利用規約
肖像権・ロゴについて
プライバシーポリシー
LINEミニアプリプライバシーポリシー
FOLLOW US!
一覧ページへ戻る
2025.06.15
ホームタウン活動
【LEADS TO THE OCEAN~海につづくプロジェクト~】参加決定のお知らせ
FC町田ゼルビアでは、日本財団・NPO法人 海さくらが中心となって推進する『LEADS TO THE OCEAN 海につづくプロジェクト(以下、LTO)』の想いに賛同し、環境アシスト活動の一環として参加することを決定しましたのでお知らせします。
2025明治安田J1リーグのホームゲームより試合終了15分後よりスタジアム場外の清掃を行います。
初回LTOは、6月21日(土)vs鹿島アントラーズ戦です。
参加方法は簡単!クラブから道具をレンタルし、清掃を行った後にスタンプをGET!
定期的にLTOに参加しスタンプを7個以上貯めていただいた方には『ゴミ拾いマスター』の認定証を発行!また、ホームゲーム会場にて表彰式を予定しております。
以下詳細をご確認いただき、お誘いあわせのうえご参加ください。
▽初回活動
2025明治安田J1リーグ第21節 6月21日(土) vs鹿島アントラーズ@町田GIONスタジアム
集合:ゼルビーランド(試合終了15分後までにお越しください)
※クラブスタッフが持っているLTOのぼり旗が目印です。
※活動は試合終了15分後から30分間を予定しております。
※初回活動時にご持参いただくものはございません。
▽2回目以降の活動
原則、2025明治安田J1リーグ第21節以降のホームゲーム全試合にて開催を予定しております。集合時間等の変更がある場合、9月以降の日程、国立競技場開催の運用については確定次第ご案内いたします。
▽注意事項
・活動時はトング等の備品を使用しますので、周辺環境に注意してください。
・活動時に使用する備品はレンタルです。終了後必ず返却をお願いいたします。
・天候によっては予告なく中止(現場判断)となる場合がございます。
▽LTO活動とは
詳しくは
こちらをクリック
してご確認ください。
皆さまの参加協力をお待ちしております!
最後に、LTOに参加いただく機会をいただきました日本財団様・NPO法人 海さくら様、LTOに参加される各チーム・団体の皆さま宜しくお願いいたします。
本取り組みは環境アシストの一環として行っています。
SHARE
トップ
お知らせ
【LEADS TO THE OCEAN~海につづくプロジェクト~】参加決定のお知らせ