FC MACHIDA Zelvia
TOPチーム

12月1日(土) U-11 東京ヴェルディ交流大会に参加しました!!

平素は大変お世話になっております。ゼルビアフットボールスクールの大前です。

12月1日(土)にスペシャルクラスの5年生とGKクリニックに参加しているメンバーで交流戦に参加しました。

試合は8人制の15分ハーフで予選リーグを3試合、順位決定戦を1試合行いました。

結果は以下の通りです。

《予選リーグ》

・第1試合

vs松本山雅FC  4-0

・第2試合

vsヴェルディSS相模原  4-1

・第3試合

vsエンジョイFC  9-0

《順位決定戦》

vs横浜FCスクール  5-0

 

《総評》

4試合を行った結果、全勝で優勝することができました。

当日は気温が低く途中に霰が降ってきたりしましたが、試合はしっかりと戦い、試合以外の時間についても、会場の準備、片付け、食事、荷物の管理など自分達で積極的に行えていました。

試合内容は自分達でボールを保持し、積極的にプレーできていたと思います。1対1の場面で相手を抜き去る、2人、3人とドリブルで交わしていく、スルーパスで相手の守備を崩す、相手の守備が薄いところへの大きな展開をしたり、相手ボールになったらすぐに切り替えて奪いに行くなどいいパフォーマンスが見られました。

ゼルビアスクール生の所属チームはバラバラなので普段はライバルですが、順位決定戦の前には、自分達から円陣を組もうという声も出て、ピッチに立っている選手、ベンチで出番を待つ選手も一緒になって戦えていたのが勝因の1つだと思います。

またこのような結果が出せるようにトレーニングを積み重ねていこうと思います。

大会を開催して頂いた東京ヴェルディの皆様、大会に参加された他チームの皆様、ゼルビアスクールで大会に参加するにあたりご協力くださった選手所属チームの関係者の皆様、そして選手保護者の皆様、本大会出場にあたり、多大なるご尽力をいただきましてまことにありがとうございました。

これからも子ども達にの成長に繋がる活動を行っていこうと思います。

今後ともFC町田ゼルビアフットボールスクールをよろしくお願いします。                      大前

 

 

SHARE