FC MACHIDA Zelvia
ホームタウン活動

ゼルビーが玉川大学 コスモス祭 に参加しました

日頃よりFC町田ゼルビアをご支援頂きまして誠にありがとうございます。

11月10日(土) チームマスコットのゼルビーがスポンサーであります玉川大学様の学園祭 「コスモス祭」 に参加させて頂き、加えまして、玉川大学同窓会エリアのりんどう食堂前にゼルビアブースを出させて頂きました。

近隣ブースには玉川学園OBの方達が、遠く鹿児島県南さつま市、和歌山県古座川町からいらして、ご当地物産販売で大盛況でした。

和歌山県古座川町の『瀧野拝(タキノハイ)太郎』 (古座川町に伝わる民話「瀧之拝太郎」を題材にしたキャラクター)と記念撮影しました。

同日、玉川学園幼稚部では運動会が行われており、終了後、ゼルビーが園庭に訪問し、園児たちと交流しました。

昨年までと比べて、若い学生さん達が多く足を止め、ゼルビーと記念写真を撮ったり、ブースに足を止めて見入ったり、といった姿が目立ち、年々認知が広がっている事を実感できゼルビーはとてもうれしそうでした。

 

2009年のパートナーシップ開始同年より、玉川大学最大の行事『コスモス祭』に参加させて頂いております。

来年、再来年も参加したいと言い残しゼルビーは野津田に帰っていきました。

玉川学園の関係者の皆様、お声掛け頂きましたファン・サポーターの皆様、誠にありがとうございました。

今後ともFC町田ゼルビア・ゼルビーをよろしくお願い致します。

SHARE