【U-18】韓国キャンプ 3~4日目

FC町田ゼルビアユースは8/18(火)~8/23(土)まで韓国にて強化キャンプを実施いたします。
その韓国キャンプレポート3~4日目をお届けします。

・8/20
朝食を済ませた後に、昨日の仁川大学校との試合の振り返りミーティングを行い、細かい戦術要素の修正を行いました。
昼食はシェフが日本から来た選手の為に、日本食であるおにぎりや素麺。
試合に向けて調整出来るようにサンドウィッチなどを準備してくれました。
昼食を済ませ、遠征2戦目の仁川ユナイテッドU-18との試合に向かいます。
昨年度の全国王者に対して、どれだけ自分達が積み上げてきたものを出せるか選手達からも緊張感が伝わってきます。
キックオフ直後から相手の強度のあるプレスに流れを持っていかれると、ゴール前に迫らせるシーンを多く作られます。
それに対してゼルビア守備陣がしっかりと対応し簡単にはゴールを割らせません。
守勢の時間を乗り切ると、前線からの守備で林がボールを奪い先制点を奪う。
その後も前日の試合で出た課題を選手達は意識しながら試合を優位に進めていき、トータルスコア6-1で勝利を収めた。
試合後は仁川ユナイテッドクラブハウス近くの焼肉で腹一杯お肉を頬張り疲労回復をしてホテルへ戻り3日目を終えました。

・8/21
朝食と昼食を済ませて韓国の原宿とも呼ばれる明洞に移動し選手達は観光を行いました。
リフレッシュや異文化に触れるということもあり、選手達もそれぞれ楽しみながら買い物をしていました。
(練習場に向かうバスはお土産いっぱいになってました!笑)
バスで中京高校に移動し翌日の練習試合に向けてのトレーニング。

明日は韓国キャンプ最後の大田ハナシチズンU-18との試合になります。
FC町田ゼルビアユースへのサポートを何卒宜しくお願いいたします。