【U-12】韓国遠征 5日目
FC町田ゼルビアジュニア(U-12)は7/23(水)~8/1(金)まで韓国に遠征し「2025 BORYEONG is CUP U12 INTERNATIONAL MATCHES(2025韓国保寧市JSカップU12国際ユースサッカー大会)」に出場します。
今回は遠征5日目の様子をお届けします!
この日は午前中に全員で近くのスーパーへ買い物に出かけました。
日本ではなかなか見ないようなものがたくさんあり、選手達は興味津々!
楽しそうに買い物をしリフレッシュしました。
昼食後にアクティブレストを兼ねてプールにも行ってきました。
楽しみつつ、夜の試合に向けてより良いコンディションを作ります。
2位トーナメント初戦の相手はFC BESTONE。
試合は開始早々に自陣ゴール前でのミスから失点すると、焦りも重なってなのか自分達らしくないミスが続いてしまう。
なかなか自分達のペースにできず、20分に串田が得点するも1-3で折り返す。
ハーフタイムに武藤監督が「時間はまだあるから焦らないで大丈夫。攻守の切り替えを徹底して自分達がボールを握る時間を長くしよう」と指示を出す。
すると、後半はいつも通りボールを保持し、相手コートに押し込む展開に持ち込む。
32分に柳澤が決めると櫻井・東・サマンドもそれぞれゴールを決める。
守っても守備陣が後半は0点に抑え逆転勝利!
次戦へ駒を進めた。
上手くいかない展開から、立て直し逆転できたことは成長を感じた。