
スタジアム観戦ガイド


おすすめの
観戦シート

チケット購入手順
-
STEP01観戦したい試合を選択観戦したい試合を選択し、「チケット購入」ボタンをクリック。
-
STEP02座席・枚数を選択購入したい座席と枚数を選択します。QRチケットなら発券する必要もありません。
-
STEP03決済方法を選択ご希望の決算方法をお選びください。QRチケットならさまざまな決済方法を選択できます。
-
STEP04購入完了!!購入完了です!当日はQRチケットを専用端末にかざして入場できます。
タイム
スケジュール

各ブース&キッチンカーは3時間半前からオープンしています!
試合前の腹ごしらえや各種イベントへの参加など、早く来ても楽しむことが可能です!

オフィシャルファンクラブ「クラブゼルビスタ」会員様は一般入場より早く入場することが可能です!さらにLINEを活用した事前抽選を活用することで事前に順番の確保ができます。

スタジアムへの入場が開始します。早めに着席してもOK!スタジアム以外のイベントを楽しんでてもOK!

選手がピッチ登場!選手たちにエールを送ろう!
時間は試合ごとに多少前後する可能性がございます。

試合に出場する選手の紹介動画がビジョンに登場!ホームでしか見ることができないので、ぜひご覧ください!

タオルマフラーなどを掲げ、チャント(応援歌)を歌って選手を迎えよう!


いよいよ試合スタート!熱く応援しましょう!

イベントやグルメで
スタジアムを楽しもう!

子どもから大人まで楽しめるイベントが盛りだくさん!
試合前後にも楽しんでいただけるよう、各試合ごとにさまざまなイベントを用意しています。
※開催されるイベントは各試合ごとに異なります。











美味しいスタジアムグルメでお腹も心も満たされる!
試合観戦のお供は町田GIONスタジアムのグルメ!美味しいグルメで楽しさも倍増!スタジアムに来た際にはぜひご堪能ください。











グッズを身につけて応援しよう!
試合当日も「武器・防具屋」ではグッズを購入することができます。武器・防具屋は完全キャッシュレスです。あらかじめキャッシュレス決済をご準備の上、ご来場ください。キャッシュレス決済をお持ちではない方は1DayJプリカをご利用ください。詳細はこちら










FC町田ゼルビアサポーターの楽しみ方
-
スタグルは
欠かせない必ず食べるスタグルがあります!早めにスタジアムに行き、スタグルを楽しんでます。キッチンカーの種類が豊富で美味しいのでぜひ食べてほしいです。
-
観戦は必ず
ゼルビアサポーターズシートピッチからの距離が近く、臨場感のある席。ゴールが決まった後や勝利後に選手と一緒に喜びを分かち合えるゼルサポシートは最高です!
-
子どもが思いっきり
遊べるスタジアムいつも子どもと一緒に観戦に行き、試合前はグラスガーデンでサッカーをして楽しんでいます。キックターゲットなどイベントにも必ず参加しています!
FC町田ゼルビア
豆知識

チャントを覚えて
応援しよう!
「チャント」は、サポーターが応援のときに歌う応援歌のことです!
さまざまなチャントがあるので、事前に覚えて一緒に歌いましょう。
-
ENTRANCE
選手入場時のチャント!
温かく選手を迎え入れよう!love me tender
町田ゼルビア フォルツァ町田
町田ゼルビア フォルツァ町田
さぁいけ!前へ進め!立ち止まるなー!
俺たちのこの声は届いてるかい -
BOOST
選手を後押しするチャント!
大きな声で歌おう!GO AHEAD
ララララーラ オー町田 今日の勝利を目指して
ララララーラ オー町田 さぁ行こうぜどこまでも
ララララーラ オー町田 今日の勝利を目指して
ララララーラ オー町田 さぁ行こうぜどこまでも
Go! Go! Go Ahead ! Go! Go! Go Ahead !
Go! Go! Go Ahead ! オーーー
Go! Go! Go Ahead ! Go! Go! Go Ahead !
Go! Go! Go Ahead ! Go Ahead ! -
VICTORY
点を決めた時、勝利した時に
タオルを回して歌おう!オレタチノマチダ!
町田! 町田! 俺達の町田
町田! 町田! 俺達の町田
町田! 町田! 俺達の町田
町田! 町田! 俺達の町田
ゼルビアチャント集を
スタジアムで


スタジアムへの
アクセス
FC町田ゼルビアのホームゲームが開催される
「町田GIONスタジアム」は、東京都町田市にあります。
町田GIONスタジアムへはバスの利用がおすすめです。


最寄り駅までの
アクセス



各駅からバスを
ご利用の方
無料直行バスの車内では
ホームゲームの際に運行している無料直行バスでは選手のアナウンスが流れます!
【対象路線】 町田駅 / 淵野辺駅 / 多摩センター駅 / 南町田グランベリーパーク駅
【選手】相馬勇紀選手 / 藤尾翔太選手 / ミッチェルデューク選手 / 下田北斗選手
-
※どの選手のアナウンスが流れるかは当日のお楽しみに!
-
※運行状況により車内アナウンスを使用しない場合がございます。あらかじめご了承ください。

- 鶴川駅をご利用の方
- 町田駅をご利用の方 選手アナウンス
- 多摩センター駅をご利用の方 選手アナウンス
- 淵野辺駅をご利用の方 選手アナウンス
- 南町田グランベリーパーク駅を
ご利用の方 選手アナウンス(※整理券制)

駐車場のご案内
- ゼルビアフットサルパーク
- 株式会社ナック・クリクラ
町田営業所駐車場
- 東京都中央卸売市場
多摩ニュータウン市場 第3駐車場

駐車場のシェアリングサービス
FC町田ゼルビアと「akippa」は協力してスタジアム周辺の駐車場開拓に取り組み、試合時に予約貸出が可能となる駐車場を開拓しています。
- 試合によって利用できる駐車場が異なりますので、試合ごとのアクセス情報をご覧ください。


よくある質問
- Q 再入場はできますか?
- Q 未就学児にチケットは必要ですか?
- Q 飲食物は持ち込み可能ですか?
- Q 授乳室・おむつ替えルームはありますか?
- Q ベビーカーの持ち込みは可能ですか?
- Q 雨の日は傘をさして観戦しても良いですか?